あなたはこんな悩みを感じていませんか?
- ダンベルの筋トレもいいけどバーベルで筋トレしたい
- でも新しくバーベルを買うのは、ちょっとな…….意外と高いんだよな
- バーベルは大きいし、スペース取るんだよな
そんな方に超朗報!
ダンベルシャフト2本を繋げるための連結器具があるんです!
ということで今回はダンベルをバーベルに変化させることが出来る連結器具について紹介します。
パッとよむための目次
ダンベルがバーベルに?連結器具ってどんなもの!?
ダンベルで筋トレしているとたまに思いませんか?
あ〜バーベルで筋トレしてぇな〜
ダンベルでの筋トレももちろん良いんですが、やはりバーベルを使った筋トレもやってみたくなりますよね。
ダンベルって左右が独立しているので、左右差が生まれやすかったりするんです。
バーベルなら両手で1本なので弱い方もしっかり強化できるため、ダンベルだけで筋トレするよりも効率的ですし、かっこいい身体を目指すなら取り入れるべきなんですね。
特に「腕」は利き手とそうじゃない方の腕で筋肉量の差が出やすいので、ダンベルカールも良いですがバーベルカールを行いたいところ。
両手で扱う分、高重量も扱えるので筋肉の成長も促せますよ。
とはいえ
バーベルで筋トレするとなると新たにバーベルを買う必要が出てきます。
ですが、意外と高いんですよねバーベルシャフト。
しかも、ダンベルよりも長いのでスペースを取ります。
なんとかならねぇかな〜
なります!その悩みを解決するのが「ダンベルシャフト連結器具」なんですね。
下記の画像を見てもらえば分かるのですが、シャフトの真ん中が他と比べて太くなってますよね。

これが「ダンベルシャフト連結器具」
こいつをダンベルシャフトの間に挟んでジョイント!

ドーーーーーン

あっという間にダンベルシャフト2本が1本のバーベルに大変身!
これさえあれば、ダンベルシャフトをバーベルに変えることが出来るというわけ。
「バーベルで筋トレしたい」
と、思っていた方は是非購入しましょう!
ダンベルシャフト連結器具のメリット・デメリットまとめ
ダンベルシャフトを連結できるシャフトについて、メリットとデメリットを詳しく解説していきます。
メリット①バーベルを買うよりも安く済む
やはり、これに尽きます。
バーベルシャフトを新たに購入するとなると平均して安いもので4,000~5000円
高いものなら1万円以上するものもあります。
しかし、ダンベルシャフト連結器具ならなんと半額以下!
浮いたお金で追加でプレートを買ったり、サプリメントを買うことができちゃいますね。
やはり、どんなものも安く済ませられるなら済ませたいと思うもの。
コスパ重視のあなたにはダンベルシャフト連結器具がおすすめ。
メリット②スペースが増えないので部屋が狭くならない
バーベルシャフトを購入する時の欠点として「スペースを取る」ということがありますね。
ダンベルシャフトよりも長いので、その分スペースを必要とするわけです。
中には「ダンベルだけでもギリギリなのにこれ以上置けない」という方もいるでしょう。
しかし、ダンベルシャフト連結器具ならスペースを増やしてしまうことはありません。
使い終わったら連結を解除すればOKなので、今のスペースを守り抜くことが出来ます。
自分の部屋をこれ以上狭くしたくないあなたにピッタリの筋トレ器具ですね!
デメリット①同じメーカーのものじゃないと使えないかも!?
ダンベルシャフト連結器具を販売しているメーカーの注意書きには
- 他社のダンベルでのご利用は出来ません
- 他社のダンベルシャフトでのご利用はご遠慮ください
などと記載されています。
基本的に現在販売されているダンベルシャフトは「28mm」なので、それに対応していれば大丈夫なはずですが、他社のダンベルシャフトを利用している方の購入は自己責任でお願いします。
やっぱりバーベルが欲しい!そんなあなたに
この記事を読んで「ダンベルシャフト連結器具マジ卍!」と思った方もいれば
「普通にバーベル買ったほうが良さそう….」と思った方もいるでしょう。
そんなあなたは、おすすめのバーベルや選び方について紹介している記事を読んでみてください。
やっぱりバーベルで筋トレしたいんじゃ〜〜〜〜〜
という方におすすめの内容になっていますよ。
合わせて読みたい
【最低100kg】おすすめバーベルセットの紹介&選び方を徹底解説!
そもそもダンベル持ってないや!テヘペロ、な方はこちらをどうぞ
ダンベルを連結すればバーベルになると言っても、ダンベルがないんじゃ話になりませんよね。
ぼくがおすすめするダンベルについてたっぷり解説している記事を読んでみてください。
合わせて読みたい
【超便利】2秒で重量変更できるMotionsのアジャスタブルダンベルを徹底レビュー!
合わせて読みたい
【必見】ダンベルおすすめ15選!確実に筋肉をつける選び方とは?
合わせて読みたい
ダンベル選びに悩んでいる方必見!必ず読むべきおすすめ人気記事まとめ