レビュー

【腰痛持ち必見】極太なMotionsトレーニングベルトをレビュー

トレーニングベルトは筋トレ時の腰痛を予防してくれたり、高重量を扱うスクワットやデッドリフトを行う際により大きな力を扱えるようにしてくれる筋トレ器具。

そんなトレーニングベルトを、今回Motionsで購入したのでレビューしていきます。

実はぼく、かなり腰を痛めやすいので、トレーニングベルトはかなり重宝しているんですよ。
特にデッドリフトやベントオーバーローなどの高重量を扱う種目では欠かせません。

Motionsトレーニングベルトを実際に使用した感想は大きく3つ

  • ベルトが太く分厚いので腰のサポートが圧倒的
  • ベルトの穴がかなり細かいので微調整がきく
  • 本皮使用で丈夫

 

「トレーニングベルト使ってみたいな〜」と思っている方に向けて徹底レビューしていくので、購入の際の参考にしてみてください。

ヨッシー
ヨッシー
腰痛持ちの人はトレーニングベルトをすることでマシになることもあるよ!

Motionsトレーニングベルトの公式サイトはこちら

Motionsトレーニングベルトの特徴

ぼくが実際に使用して感じた3つの特徴について紹介していきます。

トレーニングベルトを購入する際の参考になれば嬉しいです。

想像以上に太くて厚いベルトが腰回りを強力サポート

ぼくが一番最初にMotionsトレーニングベルトをつけて筋トレをして感じたのが、非常に太いなということ。

ヨッシー
ヨッシー
これだけ太いと壊れなそう

太さがあるということは、それだけ腰を広範囲で守ってくれるということなので腰痛持ちのぼくとしては非常に嬉しいスペック。

腰痛持ちの方はかなり効果を体感しやすいと思いますよ。

公式サイトには「幅100mm厚さ10mm」と記載されているのですが、実際に見るまでは、どれくらい太いのかというイメージがまったく湧きませんでした。
それもあって、実際に商品をみるとかなり太く、厚みもあることに驚かされましため。

繰り返しになってしまいますが、トレーニングベルトは太い方が腰への負担を軽減してくれます。
そのため、腰痛予防のためにトレーニングベルトを着用しようと考えている方はなるべく太さのあるトレーニングベルトを選んだほうが良いでしょう。

とはいえ、Motionsのように太いトレーニングベルトには欠点もあります。
その欠点とは「バーベルがぶつかる」ということです。

Motionsトレーニングベルトは分厚いため、その分前に突き出すことになるのでベントオーバーロウなどの動作でお腹までバーを引くような動作を行うとトレーニングベルトにぶつかってしまうんですね。

バーベルがぶつかる分には特に問題ないのですが、トレーニングベルトの厚みの分可動域が狭くなってしまうということになるので、筋トレの質に影響してしまうこともあるかなと感じています。

ヨッシー
ヨッシー
フル可動域で出来ないのは少し残念

そのため、ぼくはバーベルの引く位置を変えて対処しています。
今の所筋肉の発達に影響はいので、特に大きな問題ではないと思っていますが、人によっては嫌だと感じると思うので注意が必要でしょう。

ともあれ、トレーニングベルトが太いと頑丈で壊れにくいし、何度も言うように腰痛持ちのぼくにとっては非常にありがたいので、総合的にはメリットの方が大きいです!!

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

ベルトの調節穴が細かいので、サイズ調整が簡単に出来る

Motionsトレーニングベルトはベルトの調整穴が11段階に細かく調整できるため、増量減量でウエストサイズが変化しやすいトレーニー達にもおすすめ。

サイズ展開はM・L・XLと3種類で用意されているので、どんな体型の人にもフィットするでしょう。

ぼくが実際に使ってみて感じたのは、種目ごとにキツくしたりゆるくしたり出来るのが良いなと思いましたね。
例えば、高重量に挑戦するときはかなりキツめに締めて、腹圧を高めることでより大きな力を発揮することが出来ます。

反対に、そこまで高重量に挑戦するわけではないけど腰に不安がある場合は、少しゆるめにすれば筋トレの動作に集中しやすくなるという感じ。

ぼくのように腰痛予防のためにトレーニングベルトを使用することもある方には、この使い方がかなりおすすめですよ。

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

本皮使用で高級感がある

Motionsトレーニングベルトは本皮を使用しているので、耐久性に非常に優れています。

実際に使用した実感としても非常に硬く、かなり丈夫な印象を受けました。

ただ、この硬さが着け始めは逆にデメリットにもなったので皆さんにもお伝えします。

Motionsトレーニングベルトは本皮なので体に馴染むのに時間がかかるんですね。
そのため、初めて着ける時はあまりキツく巻かないほうが良いでしょう。
ぼくは最初からキツキツにして巻いてしまったため、外すのにかなり苦労しました…..

ヨッシー
ヨッシー
取れなくてマジで焦った!10分くらい格闘してやっと取れた(泣)

本皮をなめているとぼくのように痛い目をみるので、みなさんは同じ間違いをしないように笑

ちなみに、Motionsトレーニングベルトを柔らかくする方法としては折りたたんだ状態で、その上にダンベルなどの重しを置いておくか、時に身を任せるの2択。

なるべく早く慣らしたいなら前者の方法を取ることをおすすめします。

ヨッシー
ヨッシー
なんだかんだぼくは普通に使ってたら馴染んだな〜

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

Motionsトレーニングベルトのメリット・デメリット

トレーニングベルトには様々な種類があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

ということで、ここからは実際に使ってみて分かったMotionsトレーニングベルトのメリット・デメリットについて詳しく紹介していきます。

メリット①腰痛予防に役立つ太くて分厚いベルトの形

Motionsトレーニングベルトの最大のメリットかなと思います。

これはぼくが腰痛持ちであるが故の理由になりますが、Motionsトレーニングベルトの太くて厚いベルトの形が腰全体を覆ってくれるので、筋トレ中に腰が痛くなることがなくなりました。

今まではデッドリフトやベントオーバーロウ、ブルガリアンスクワットなどの種目を行うたびに腰が痛くなってしまっていたので、非常に嬉しい効果。
腰痛と言っても人によって痛むポイントが違うので、Motionsトレーニングベルトのように太くて厚いベルトだとかなりありがたいですね。

「腰が痛いから○○の筋トレが出来ない」という方もいると思いますが、Motionsトレーニングベルトを着けて行えばきっと腰の痛みを気にせずに筋トレすることが出来るようになるはず!
それくらいにサポート力が強いので、腰痛持ちや筋トレ中に腰が痛くなってしまうような方は是非Motionsトレーニングベルトを試してみてください。

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

メリット②本皮使用でとても丈夫

トレーニングベルトは消耗品です。
使えば使うほど壊れやすくなっていきますし、最終的には壊れてしまうもの。
だからこそ、出来るだけ長期間使いたいものでもあります。

その点、Motionsトレーニングベルトは本革を使用して作られているので、かなり丈夫!
お財布やキーケースなども本皮だと、とても長持ちしますよね。
トレーニングベルトも同じで、本皮というのはとても頑丈なので長く使うことが出来るというわけ。

雑に扱わなければ、ずっと使い続けていくことも可能です。
トレーニングベルトは筋トレ器具の中ではそこまで安いものではないので、長持ちしてくれることに越したことはありません。
トレーニングベルトを選ぶ際は、是非Motionsトレーニングベルトのようの本皮の製品を選んでください。

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

メリット③サイズが3種類、ベルト穴が11段階でどんな体型の人でも使える

MotionsトレーニングベルトにはM・L・XLの3種類が用意されています。
それぞれの参考腹囲は以下の通り。

  • M:腹囲57cm〜84cm
  • L:腹囲67cm〜94cm
  • XL:腹囲77cm〜104cm

 

そして、各サイズ11段階でベルト穴が調整できます。
約2.5cm感覚で穴が空いていて、かなり細かくサイズを調整できるので、多くの体型の人にフィットするというわけ。

トレーニングベルトは「フリーサイズ」というものが多く、このような商品は「Aさんにはちょうどいいけど、Bさんには合わない」ということが起きやすいんですね。
そのため、Motionsトレーニングベルトのように細かいサイズ調整が出来るのはかなり嬉しいポイントというわけ!

!注意ポイント!
トレーニングベルトを着用する際は、思い切りお腹を凹ませて使うので、上記のサイズ表と照らし合わせながら、自分の腹囲サイズに当てはまるものを購入するようにしましょう。

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

デメリット①ベルトが硬いので初回使用は注意が必要

これは是非知っておいて欲しい情報。
Motionsトレーニングベルトは本革で作られているので、手元に届いた時はかなり硬い状態です。
特に冬のように寒い時期は特に硬いです。

そのため、初回使用の時は扱いに苦労するでしょう。
かなり硬いので、キツく締めてしまうと「外せない」ということにもなるので注意して使用してください。
ぼくは初回使用時に見事に外せなくなったので、本当に注意してください笑

これは先に知っておかないと、ついついやってしまうミスだと思うのであえてデメリットとしてお伝えしています。
トレーニングベルトをある程度柔らかくしてから使用するか、初めはベルト穴を緩くして使用するなどの工夫をしましょう!

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

デメリット②筋トレの動作の邪魔になる可能性がある

何度もお伝えしているように、Motionsトレーニングベルトはかなり太くて分厚いです。
これは先述したように大きなメリットを生み出してくれるのですが、その反面デメリットにもなりえます。

ベルトが分厚いということは、トレーニングベルトを巻いた分だけお腹の部分が太くなります。
そうすると、筋トレ種目によっては動作の邪魔になってしまうものもあるんですね。

その代表がベントオーバーロウ。
背中を鍛える種目で、バーをお腹に向かって引いていく筋トレ種目。
お腹にバーを引いていくという特性上、どうしてもバーがベルトにぶつかることになるんですね。

ベルトにぶつかること自体がデメリットなのではなく、本来であればベルトの厚さ分もお腹に向かってバーを引くことが出来るはずなのにベルトに邪魔されてしまうというわけ。
これは、ベントオーバーロウの可動域を制限してしまうことに繋がるので結果として筋トレの動作の邪魔をしてしまっていることになるということ。

実際ぼくもMotionsトレーニングベルトを着用してベントオーバーロウを行う時は、少しバーの引く位置を変えて動作を行うようにしています。
そのため、通常のベントオーバーロウとは動作が若干変わってしまっているんですね。

ですが、この事が原因で筋肉に効かせることが出来なくなったというような「筋トレ自体を台無しにする」ようなデメリットではないため、そこまで気にする必要はないかも知れません。
ただ、「フル可動域に徹底的にこだわる方」や「バーベルがベルトにぶつかるのがムカつくというような方」には向いていないのは確かです。

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

Motionsトレーニングベルトの価格

Motionsトレーニングベルトの価格は16,200円・・・

ですが、今ならキャンペーンサイトで購入すると20%OFFの12,960円で購入することが出来るんです!
これはキャンペーンサイト限定の価格。
Amazonや楽天などのサイトでは定価の16,200円で販売されているので、購入する場合はキャンペーンサイトで購入するほうが圧倒的にお得!!

もちろん、送料は無料なので「どうせ送料が高いんでしょ?」と思った方も安心してください。

言わずもがなですが、ぼくもキャンペーンサイトで購入しました!

ヨッシー
ヨッシー
安いに越したことはない!

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

トレーニングベルトってそんなに高いの?と思った方へ

え?トレーニングベルトが1万円以上もするの?

と、思った方もいるでしょう。
確かに安いとは言えない価格だとは思います。
実際に、3〜4,000円程度で購入できるトレーニングベルトも存在します。

ですが、このような安価なトレーニングベルトの品質はとても良いとは言えません。

安かろう悪かろうの通り、安価なトレーニングベルトは締め付けが弱かったり、すぐに壊れてしまったりと本格的な筋トレをしている方には向いていません。
とはいえ、逆を言えばそこまで本格的に筋トレをするわけではなく、腰痛予防だけが目的というような方は安価なトレーニングベルトで十分でしょう。

Motionsトレーニングベルトが比較的高価なのは、本皮を使用している事で耐久性がしっかりしていて長期間使用できるという点が大きな要因。
そもそも、本皮の製品はトレーニングベルトに限らずどんなものも他と比べると高価になってしまうのは仕方がありません。

とはいえ、そのおかげで長期間安全に使用できるのでその点を考えると、ぼくはかなり安いのではないかなとも思います。
また、本革以外にもベルト自体の太さや厚さのレベルが他のトレーニングベルトよりも高いのでこのような価格になっていると考えます。

もちろん、このような理由を踏まえても高いと考える方はいると思いますが、あくまでぼく個人としては、良い買い物をしたなと思っているので、大満足です!

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

Motionsトレーニングベルトがおすすめな方

  • 腰痛持ちで、腰に負担のかかる筋トレを行うのが不安な方
  • デッドリフトやスクワットで高重量を扱うor扱いたい方
  • パワーリフターの方
  • 筋トレ中に一度でも腰に負担を感じたことがある方

 

腰をやってしまうとほとんどの筋トレが出来なくなってしまいます。
そのため、少しでも腰に不安のある方は是非Motionsトレーニングベルトを着用して筋トレを行うようにしてみてください。

ぼくはデッドリフトで腰を壊して、半年間満足に筋トレを出来なかったことがあるのでその経験からもアドバイスさせてもらうと

ヨッシー
ヨッシー
腰は確実に守れ!

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く

Motionsトレーニングベルトをおすすめしない方

  • トレーニングベルトをつけて筋トレを行うのは卑怯だと思っている方
  • デッドリフトやスクワットなど種目を行わない方
  • 運動不足解消が目的の筋トレを行っている方
  • とにかく安いトレーニングベルトを探している方

Motionsトレーニングベルトをお得に購入するならキャンペーンサイトから

Motionsトレーニングベルトは定価16,200円ですが、今ならキャンペーンサイトからの購入で20%OFFの12,960円で購入することが出来るんです!

お得に購入できるのはキャンペーンサイトだけ!
Amazonや楽天などのサイトでは定価で販売されているので、Motionsトレーニングベルトをお得に購入したいなら、必ずキャンペーンサイトから購入しましょう。

もちろん送料は無料!
また、3ヶ月のメーカー保証もついているので初期不良などはすぐに交換してもらうことが出来るので安心ですよ。

「俺は絶対Amazonでしか買い物しない!」というような方には無理強いはしませんが、お得にMotionsトレーニングベルトを購入したい方は是非キャンペーンサイトから購入してくださいね!

Motionsトレーニングベルトのキャンペーンサイトを見に行く